宝塚歌劇団を受験する際、よく言われているのが「容姿端麗であること」と言う条件の厳しさですよね。舞台に立つ人間として、線が細いことや身長が高いと言うことは非常に重要です。
では、どんなにレッスンしても身長が低かったら合格できないのでしょうか。現在、宝塚在籍の団員で一番背の低い人はどのくらいなのでしょうね。
今回は、そんな気になる宝塚音楽学校に合格するためにはどのくらいの身長であれば良いのか?次回の受験までに身長を伸ばす方法は何なのか?についてお伝えします。
宝塚音楽学校に身長155cmは合格できる?
バレエや声楽は努力次第で合格点に達することができるけど、身長は生まれ持ってのものなので一番悩みますよね。
155cmの身長では娘役は決定的ですが、その娘役ですら危ういのでは・・・なんて悩んでいませんか?宝塚音楽学校の入学案内には受験の条件として、身長は157cm以上が望ましいと記されています。
最近は娘役でも高身長の人が多くなっていて、舞台上でも身長が高い方が映えますよね。でも、宝塚音楽学校の合格基準ははっきりしていません。身長が155cmだからと言って不合格になるとは限りらないと言うことです。身長の低さをカバーできるだけの技術やオーラがあれば合格できます。
審査員の先生がどの部分を見て合格になるかは全く分かりません。
1,000人ほどの受験生の中で印象に残ることが大切です。
以前に、1次試験の時に「気を付け」ができなかった受験生がいました。
両腕を身体につけることができないという信じられないくらいの緊張っぷりで、審査員の先生から「気を付け」をするように言われたのに出来なかったのに、結果は合格でした。
その受験生には、何か光るものがあったのでしょうね。
宝塚在籍中の生徒で一番の低身長は何cm?
2019年春の初舞台生の中で一番背が低かったのは158cmです。
入学してから身長が伸びたかどうかは不明ですが、受験時もこの身長だった可能性は大ですよね。
元宝塚歌劇団花組の娘役だった桜一花さんは低身長で有名だったんですが、彼女の身長は156cmでした。
現在在団中の娘役で150cm台の身長の人は数名いますが、みんな158cmはあります。
155cmだとかなり背が低くなってしまいますね。
宝塚音楽学校合格には他の人より光る何かを身につける必要があります。
身長は自己申告だから受験時にサバを読んでも大丈夫?
宝塚音楽学校の試験で身体検査はありません。
身長、体重は全て自己申告ですそう聞くと、1〜2cmくらいならサバを読んでも大丈夫?
なんて思ってしまいますよね。
何が何でも合格したいと思う人ほど、そんな考えがよぎるはずです。
でも、絶対にオススメしません。
身長、体重に関しては絶対にバレますよ。
審査員の先生は宝塚音楽学校の先生陣が担当されます。
今までにたくさんの受験生を見てきた先生の目をごまかすのは非常に難しいです。
特にバレエの先生は身長体重に関してシビアな目を持っています。
嘘をついて印象が悪くなったら、あと数回残っている受験チャンスも棒に振ってしまうかもしれません。
「身長を伸ばしてから再度受験してください。」と先生から言われる受験生は珍しくありません。
翌年、1cmしか伸びなくても合格した例もあります。
身長は遺伝なの?両親が背が低いと子どもも低くなる?
両親が背が低いからといって、子どもも低身長というわけではありません。
その子の生活環境や、食生活が違えば両親よりもずっと背の高くなる可能性はあります。
逆に両親とも背が高いのに、子どもはあまり伸びなかったという例もあります。
両親ともに背が低いからと諦める必要は全くありません。
今からでも身長は伸ばせる?どんなことをすればいい?
身長を伸ばす方法としては、食生活、運動、ストレッチなどがあります。
背が伸びる=骨が伸びるということなので、骨が育つような食生活をする必要があります。
骨というとカルシウムと思いがちですが、実は大切なのはタンパク質を摂ること。
軟骨細胞の原料となるのが肉、魚、卵、チーズなどを摂るようにしましょう。
お菓子を食べるのを控えて、間食にもタンパク質を意識したものを食べるようにするといいですよ。
例えば、お好み焼きや茶碗蒸しといったものをおやつ代わりに食べましょう。
寝る子はよく育つ・・・というだけあって、睡眠は身長を伸ばすのには必要な要素です。
夜しっかり眠ることは、骨の成長に最も重要な成長ホルモンの分泌をよくするので睡眠はしっかりと8時間はとるようにしましょう。
バスケットボールやバレーボールの選手が高身長なのは、競技中によく行われるジャンプに秘密があります。
ジャンプをすると骨に重圧がかかり、骨芽細胞がその刺激を感知して、その結果骨が硬く丈夫になるのを背が伸びると誤認されるわけです。
ジャンプ以外にも体を反ったり、ひねったりすることも背を伸ばすには大切な運動です。
そういう点ではバレエは身長を伸ばすための必要な運動といえますよね。
身長を伸ばすゼロトレってご存知ですか?
「嵐にしやがれ」で紹介された身長を伸ばすストレッチ法をご存知ですか?
検索してもらうとyoutubeや記事が出てくるので、ぜひ検索してみてください。
|
![]() |
ゼロトレ [ 石村友見 ] |
ゼロトレ [ 石村友見 ] |
簡単なストレッチをするだけで身長を今すぐ伸ばす効果があるそうですよ!
試してみる価値あると思います。
ストレッチをすることで足をまっすぐにしたり、猫背を直したりして背が伸びることも考えられますよね。
まとめ
宝塚音楽学校は競争率が毎年20倍以上で、本当に狭き門です。
でも、頑張ればあの憧れの舞台に立てるかも!って思うとレッスンに熱が入りますよね。
もっと綺麗だったら・・・とか、もっと背が高かったら・・・・、もっと痩せてたら・・・なんて悩みは尽きません。
容姿は生まれ持ってのものなのでどうしようもないと思いがちですが、ニコニコ笑顔でいれば可愛らしくなれるし、ちょっとダイエットを頑張ればスリムな体型を手に入れることもできます。
身長だって、ストレッチや姿勢を良くすることで自分を大きく見せることができるんです。
コンプレックスは誰しも持っているもの。
臆せず憧れのタカラジェンヌになれるよう精一杯頑張ってくださいね!