門司港レトロはデートするのにぴったりな場所です。
それだけに雰囲気の良いお店もたくさんあります。
☑口コミ評価の高いお店に行きたい
☑落ち着いたお店に行きたい
☑門司のオススメ料理を食べたい
そんなあなたにデートに特にオススメなお店を10軒ご紹介します。
門司港レトロでデート:オススメのお店10選
和洋レストラン三井倶楽部
国の重要文化財に指定されている素敵な建物。
三井物産の社交倶楽部として大正10年に作られたもので、外観も内装もレトロな雰囲気に浸れます。
門司港につきました。駅舎もまわりの建物も洋風です。門司港が栄えていた頃がしのばれます。写真は旧三井倶楽部。国指定の重要文化財です。 pic.twitter.com/l2kZ9TaD0K
— 勝井太郎 (@katsuitaro) 2013年2月28日
焼きカレーは門司の名物ですよ。
門司を訪れたらぜひ食べたい一品です。
ただ、注文してから出てくるまでが多少時間がかかります。
ゆっくりした時間を過ごすカップルのためのお店ですね。
夜のイルミネーションも綺麗ですよ!
〒801-0852 福岡県北九州市門司区港町7-1
電話 093-332-1000
門司港ビール工房
海が眺められるレストランで美味しい地ビールがいただけます。目の前で焼いてくれるピザが美味!
ロケーションといい、雰囲気といい、デートにぴったりのお店です。
先日行って来ましたー、大好きな門司港地ビール工房🍺😋
行くの何回目だろう…www
風があまり吹いてなかったお陰で、ぽかぽか陽気☀️でした🙌そして海を眺めながら飲むビールの美味さよ♡
安定の焼きカレーとマルゲリータと、えーっと、他にも食べ過ぎて覚えてないよね😋
#mojikobeerlove pic.twitter.com/O4o1DMFS27— にゃー@ESTRELLA SE♡ (@nyan_nyan_nyac0) 2018年1月20日
ドイツスタイルのクラフトビールで、「苦くない」エールを美味く作る日本のブリュワーとしてはトップクラス。
フルーティなビールは女性にも人気があります。
天気が良ければ、ビールをテイクアウトして海の近くで飲むのもオススメですよ!
〒801-0853 福岡県北九州市門司区東港町6−9 宗文堂ビル
電話 093-321-6885

門司港レトロ 王様のたまご
お店はそれほど広くないですが、テラス席があってのんびりできます。
ペット同伴可なのも嬉しいですよね。
<
九州最終日のお昼は門司港近くの焼きカレーのお店「王様のたまご」数あるお店の中からここを選んだのは…なんとなくだっ♪( ´▽`)
こと食に関しては今回負け知らずなので…やっぱり美味しかったです。
食べ進めて行くと、チーズの下から突然黄身が溢れ出します…ええやんw pic.twitter.com/cy6pG4gmuP— u1 (@ukaiswu1) 2018年11月26日
お昼時には行列ができる人気店。
門司港レトロで行きたいお店のNo.1です。
お店の名前通りたまごを使ったお料理がたくさんあります。
焼きカレーがやはり人気!
カフェウミネコ
門司港駅からすぐのところにあるカフェ。
レトロな町並みを楽しみながらお茶できる人気のお店です。
店内には雑貨もあって、お買い物も楽しめます。
JR門司港駅そばの旧JR九州本社ビル1階に15日、アンティーク雑貨なども販売するカフェ「ウミネコ」がオープン – 店内にはカンペール焼き、プロバンス焼きなどのフランス、ベルギー、フィンランドで直接仕入れてきた雑貨なども並ぶ。http://t.co/VT7aVgTA
— 福岡のニュース (@TwitFukuoka) 2011年10月14日
24時まで営業していて、色々なイベントも開催されます。
フランス、ベルギー、フィンランドで直接仕入れてきた雑貨が並んでいます。
人気メニューはガレットセット980円。
〒801-0841
福岡県北九州市門司区西海岸1丁目6−2
電話 093-321-2101
cafe-umineko.com
陽のあたる場所
ビルの7階にあるので、門司港が一望できます。
大きな窓が昼間は街並みを、夜は夜景を思い存分楽しめますよ。
分かりにくい場所にあるのも手伝って、知る人ぞ知る名店です。
ここの焼きカレーが一番という常連さんも。
海の見えるお店。
門司港 陽のあたる場所での演奏終わりました。
今日は中学生の修学旅行生が沢山でした(笑)
ポカポカ陽気で、楽しく歌えました🎵
みなさんありがとうございます。 pic.twitter.com/2KvgrgVYbi— 内園明希(うっちー) (@uchizonoaki) 2015年5月29日
隠れメニューのチーズケーキは、予約しておけば食べることができるかも?
絶品と好評なので、ぜひ一度食べてみてくださいね!
関門橋を行き来する船を眺めながらお食事なんて、デートにぴったりですよ!
〒801-0841
福岡県北九州市門司区西海岸1丁目4−3−7F 日産船舶ビル
電話 093-321-6363

BEAR FRUITS 門司港 本店
行列ができる人気店です。
遠方からこちらの焼きカレーを食べに来られるお客さんもいらっしゃるほど、焼きカレーには定評があります。
お店の壁には有名人のサインがたくさんあって、お店の人気度が分かります。
【BEAR FRUITS】
上戸彩が地球最後の日に食べたいと絶賛した「スーパー焼きカレー」を食す!アツアツうまうま👍
私も地球最後の日に食べに来る!!ドリンクは門司港駅ビール!ニガニガうまうま👍
かんぱーい🍻 pic.twitter.com/JwznWeRlOC
— RYO (@ryoimai7) 2018年9月17日
他府県で催されている物産展にも出品されていて、全国的にも知名度があります。
テイクアウトもできるので、お家でゆっくり焼きカレーが楽しめますね。
〒801-0841
福岡県北九州市門司区西海岸1丁目4−7 門司港センタービル
電話 093-321-3729
プロペラKITCHEN
イケメンシェフがいるお店です。
お店の雰囲気もさることならがら、店員さんがフレンドリーで癒されますよ。
昨日の夜ごはん#プロペラキッチン #プロペラkitchen #門司港 #北九州グルメ #gourmet pic.twitter.com/LlnNtDXkhi
— まー (@maaa_____a) 2018年9月3日
テラス席もあって、ペットも一緒にお食事できます。 ライブが開催されることもあって、日程が合えば最高のデートになりますね!
〒801-0852
福岡県北九州市門司区港町3−14
電話 093-331-1021

日音
日音はとにかく可愛い!!
女の子なら絶対に大好きなお店です。私的にものすごくオススメです!!
.
.
.
ビヨーン
可愛いカフェ発見
.
.#Bion #日音 #福岡カフェ #門司港 #cafe #café #カフェ巡り #instagood #instalike #instafood #instapic #l4l #f4f pic.twitter.com/D6coQyygoR— さくぽん (@sakuponn0221) 2018年2月7日
門司港カフェ巡り、最後はbion(日音)さん。海辺に面した窓から入る光を浴びて、アールグレイの香りに疲れを癒してもらいました。4時間弱の滞在の中で、まわれたのは四軒。もはやスイーツは入らず、お腹もたぷたぷ。 pic.twitter.com/dMitc1V47B
— + καθαρός + (@f_r_u_i_c_c_i) 2019年1月15日
キッシュのランチがオススメです。
タルトやケーキ類も可愛くて女子ウケします。
待ち時間が少し長めなので、のんびりした時間を楽しみに行ってください。
〒801-0841
福岡県北九州市門司区西海岸1丁目4−16 新海運ビル1F
電話 093-331-3338
HUNGRY
焼きカレー一辺倒な門司港レトロ内でハンバーガーが人気のお店。
ロバート秋山の弟さんが経営しているお店です。
アメリカンな雰囲気で目立っています!!
先日訪れた門司港のハンバーガー屋HUNGRYは お笑いのロバートの弟の2人が切り盛りしてるお店だったらしい pic.twitter.com/eUoYogFQxJ
— DJ MAS aka SENJU-FRESH! (@SENJUFRESH) 2017年4月21日
とにかく目立つので、他府県から出張で来た人も吸い寄せられるように入店してしまうというコメントも。
ジューシーなパティが好評です!
ボリューミーな食事がしたいならここ!ですね。
焼きカレーもありますよ!
〒801-0852
福岡県北九州市門司区港町9−9−7
電話 080-4288-4701

Princess PHI PHI
エスニックなお料理が楽しめる可愛い〜〜お店です。
焼きカレーもエスニックな感じで人気ですよ。
デートに選んで間違いないお店です。
ユーキがピラミットダービーでいっとった門司港のPrincess Phi Phiに行って来たー☝️☝️店員さんがユーキの席に案内してくれたり色々お話ししてくれて優しかった!!!大満足〜〜😍💕 pic.twitter.com/v9wPsmd5bu
— まるちゃん (@2521_Aimi) 2017年6月17日
ご夫婦で経営されているお店で、門司港愛に溢れています。 店内の可愛らしさと、こだわりのお料理が楽しめます。 ゆっくり過ごしたいお店で、デートにぴったりですよ!!
〒801-0841
福岡県北九州市門司区西海岸1丁目4−7 B1・1F
電話 093-321-0303
まとめ
いかがでしたか?
焼きカレーずくしの門司港レトロ地区ですが、可愛いカフェやレストランがいっぱいなのでデートには是非お出かけくださいね。