大人よりも深刻な中学生の背中のニキビ。
夏になると体育の授業で水着姿になったり、部活の着替えで友達に背中のことを指摘されると本当に恥ずかしいですよね。
若い時にしか着る事ができない背中の空いた可愛い服も、ニキビがあるばかりに諦めてしまうなんてもったいないです。
なんとか早く治したい!
できれば市販の化粧水でスッキリ治らないものなの?と、悩んでいませんか?
今回は中学生の背中のニキビに効果的な治し方をお伝えします。
背中のニキビを早く治したい!
背中のニキビを自分で手っ取り早く治すためには、とにかく清潔に保つことです。
背中のニキビを早く治すには、まず入浴時にボディソープなどで優しく洗って、しっかりとシャワーで流すということです。
背中は触ると分かるのですが、皮脂分泌の多いところです。
ニキビで悩んでいるあなたの背中もきっと肩甲骨あたりの皮膚よりも、背骨あたりのニキビができやすい部分の方がべたつき感があるはず。
その部分を清潔に保つためにも汗をかいたら下着をこまめに替える事が大切です。
でも、学校だとなかなか着替えることも難しいので、トイレに行った時などにササッと背中の油分拭い取ると背中を清潔に保つ事ができます。
アルコールフリーのウェットティッシュを持ち歩いて、時々背中を軽く拭くなどする事がオススメです。
アルコールフリーのウェットティッシュはこんなものです↓
|
ウェットティッシュなら誰もが持っているものだし、学校でも禁止されているところも少ないはずです。
お風呂では強くこすらない事が原則!
入浴時は、背中のニキビをこすらず優しく洗って、しっかりと洗い流す!を徹底してみて下さい。
しっかり洗おうとタオルでゴシゴシとこすってしまてはニキビに刺激を与えてしまって、逆効果です。
なるべく刺激を与えないように、泡のボディソープで手洗いがオススメですよ!
|
ボトルからボディソープを出した時からふわふわの泡の状態だったら、どんなに学校で疲れていてもしっかりと泡だったソープを使って皮膚の表面の油分や汚れを洗い落とす事ができますよ。
洗うときは、ナイロンのタオルなどは厳禁です。
手洗いで、ふんわりと泡で身体を包むように洗ってくださいね!
お風呂に入ったら、まずは髪を洗ってから身体を洗うのが鉄則!
この順番が逆になると、背中にシャンプーが残った状態になったままタオル乾燥してしまうことになります。
シャンプーと一緒に髪の汚れが背中についたままだと、ニキビの原因になります。
背中ニキビに効くボディケア商品ってなに?
ニキビ用の化粧水やクリームなど市販で買えるものはたくさんありますが、効き目には個人差があるので、どれがあなたに合うかはわかりづらいですよね。
高価な化粧水を買って全く効き目がなかったなんてこともよくあることです。
それよりも背中を清潔に保つことを前提に毎日の入浴法を見直すことが一番。
さらに背中に水分補給できるボディケアできる化粧品を使いましょう。
1,000円以下で帰る商品をご紹介しますね!
1,000円以下で買える化粧品
|
スプレータイプなので一人でケアしやすいし、ちょっとした着替えの時にパパッとスプレーできます。
ニキビに有効な成分、サリチル酸や炎症ニキビに有効なアラントインが配合されています。
|
ニキビの元をしっかり洗い落とし、殺菌有効成分が雑菌の繁殖を抑え、整肌成分である、セージやローズマリーのエキスが肌をすべすべになります。
|
@コスメで好評のジェルです。シトラスの香りでさっぱりしますよ。
赤ニキビがかなり減ったという口コミもあります。
|
特に背中ニキビに効果的であるとうたっている商品ではないですが、温泉成分なので赤ちゃんにも使えることからニキビで敏感になっているお肌にも安心して使える化粧水です。
スプレータイプでどこででも使えるのが便利です。
|
ドラッグストアで手軽に買える化粧水です。
イソプロピルメチルフェノールがニキビのもとになるアクネ菌を毛穴の奥まで殺菌し、イプシロン-アミノカプロン酸が炎症を抑えて、ニキビを防いでくれます。
スプレータイプで使いやすく評判の良い商品です。
|
赤みを素早く消したい時など即効性が欲しい時には頼りになりますよ。
番外編!超オススメ!私はこれで背中ニキビを治しました!
最後になりましたが、実は私も長い間背中ニキビに悩んでいました。
そこで、色々化粧水を試しましたが、結局綺麗に治ったのはこの商品です。
|
もちろん個人差はありますが、同じくニキビに悩んでいる友人にも勧めましたが、徐々に効果が見えてきているようなので、もし良ければ使ってみてください。
どんな化粧品でも、1〜2本は使ってみないと効果は分かりません。
数回使って効果が見えなくても、諦めずに使い続けてみてください。
継続は力なり!です。
せっかく効果の高い化粧品でも、数回使っただけでは効果を出すことはできません。
ニキビができる人とできない人は何が違うの?

肌のタイプも人それぞれで、ニキビができる人と全くできない人がいます。
生活習慣の違いといえば、それまでですが、ニキビができる原因はストレスだったり、食生活だったりと様々です。
ニキビに悩んでいるあなたにとって、それがいちばんの悩みですが、ニキビができない人にとってはもっと他の悩みを持っているのです。
恋の悩みだったり、勉強のことだったり、太っているとか、痩せているとか・・・様々な悩みがありますよね。
そのことを考えるとニキビは治るものです。
体質は意識次第で充分変える事ができます。
☑毎日お風呂に20分浸かるようにする。
☑ビタミンをたくさん摂る。
☑寝る前には化粧水などでお肌に充分な保湿をする。
☑ストレスを溜めないようにする。
これだけで、お肌は見違えるように綺麗になります。
でも、毎日するとなると難しいこともありますよね。
ストレスを溜めないようにする・・・なんて、一言に言えても実行するのは非常に難しいです。
ストレスが溜まっているなと感じたら、発散する方法を見つけておくことも大事なことです。
まとめ
本格的に治療をするならば、やはり専門医を受診することが一番です。
でも、とにかく自分でなんとかしたい!というあなたにオススメの化粧水やケアの仕方をご紹介しました。
1日も早く綺麗な背中になって、水着やファッションを楽しんでくださいね!