ジャニーさんから直々にスカウトされて、ジャニーズ事務所に入った向井康二君。その割には、なかなか日の目を見ない日々が続いていますよね。
このまま辞めちゃうの?
就職活動しているって本当?
やっぱり金内柊真君が辞めたのが致命傷になったの?
それとも、平野紫耀君に先にデビューされたのがショックだったのか!
などなど。ファンは気が気ではありません。
そんな向井康二君のこれまでと、これからを予想してみました。
2019年は大阪松竹座・博多座で公演される「三婆」に出演決定!!
2019年5月31日から6月27日まで大阪・大阪松竹座、7月1日から8日まで福岡・博多座にて時公演される「三婆」に追加キャストが発表され、なんと!向井康二くんの名前がありましたね!!
長年彼を応援してきたファンにとっては、こんな嬉しいことはないですよね。
公演ポスターにも写真が載っています。
これが本ポスターなのかはわかりませんが、とりあえずお役ゲットです。
デビューできない組の年長メンバーとして、室龍太くんや大橋和也くん、藤原丈一郎くんにはちょこちょこ仕事があるのに、向井康二くんにはさっぱり仕事がこない状態が長かったですよね。
主要キャスト陣を見てもそうそうたるメンバーだし、間違いなく大きなお仕事です。
あ〜良かった。康二が辞めたら流石に良き時代の関西ジャニーズJr.時代から今に繋ぐタレントがいなくなりますからね。
向井康二は兄と一緒にスカウトされたいわばエリート組

そもそも彼のジャニーズ入所は、兄と一緒に通っていたムエタイ教室でジャニーさんからスカウトされたのがきっかけ。
スカウトされてジュニアになった子は必ずデビューできるという話はもはや神話となってしまったんでしょうか。
向井康二くんは関西Jr.に入った当時本当に可愛らしくて、兄が一緒に活躍していたせいか弟キャラ炸裂の愛されメンバーでした。
入所当時は兄・向井達郎くんと「ムエタイブラザーズ」を結成して活躍していました。
その後、兄・向井達郎くんは2010年にジャニーズ事務所を退所。
「ムエタイブラザーズ」は解散しましたが、関ジュの中での向井康二くんの弟キャラ的ポジションは定着していきました。
「かねこじ」大人気!平野紫耀加入で人気に拍車が!

向井康二くんは金内柊真くんと「かねこじ」と呼ばれて大注目のジュニアへと成長しました。さらに、2013年には現King & Princeの平野紫耀くんと3人で「King of 関西」を結成。
まさに黄金期を迎えました。
この頃、ファンの皆さんは彼のデビューは間違いないと思っていましたよね。
だって、「まいど!ジャ〜ニ〜」という関西ジュニがメインの番組も始まり、同名のコンサートも行われて順風満帆でしたものね。
ところが、「まいジャニ」メンバーの平野紫耀くんと永瀬廉くんが頻繁に東京に呼ばれるようになってからは少々風向きが変わってきてしまいました。
金内柊真くんの退所で「かねこじ」解消!
平野紫耀くんと永瀬廉くんの東京進出が決定的になってきた頃、向井康二くんの傍らには常に金内柊真くんがいました。
ファンの中には、この二人が一緒ならば大丈夫!と思っていたのに金内柊真くんは昔からの夢だった美容師への道へ進むため退所。
彼の最後の大阪松竹座でのコンサートは忘れられませんね。
ジャニーズJr.の退所はファンへの告知はありません。
コンサート中にメンバーが泣いていたりするのを目撃して、ファンは退所を察知するわけです。
残酷ですよね。
14年組の入所で関ジュ新時代!「なにわ男子」結成へ

2014年に入所し、同時に「まいど!ジャ〜ニ〜!」のメンバー入りした道枝駿佑くん、高橋恭平くん、長尾謙杜くんの登場で関ジュ新時代を迎えました。
この3人、フレッシュ過ぎます。
向井康二くんも年取ったな〜と思わざるを得ない。
道枝駿佑くんはすでにドラマデビューも果たしており、東京への進出も時間の問題かと思われます。
そして例の「なにわ男子」が結成されましたね。
メンバーは西畑大吾くん、大西流星くん、そしてこの3人と、なんと藤原丈一郎くん、大橋和也くんも名前が挙がっています。
そして、向井康二くんの名前は無し。
もうジャニーさんに嫌われてるとしか考えられない!!
なんて、嘆くファンも多いのでは?
そ・こ・で!!
文頭の話題に戻るわけです。
2019年を向井康二開眼の年にするには?

最近の向井康二くんを見ていると、ちょっとふざけすぎ?感が否めません。
いや、頑張り過ぎているのかもしれません。
「まいジャニ」のロケで眉毛をつないだメイクを見たときには、何がしたいんや?と思わざるを得ませんでした。
これじゃ〜新規のファンは増えませんよ(泣) ちょっとちょけ過ぎ!!空回りしているかな〜とも思ってしまいます。番組でトークがオンエアに乗らないなど、後輩に対しても示しがつかないです。
ま〜その辺の編集については番組の意図が分からないので、一概には言えませんけどね。
私としては、2013年くらいの自然体の向井康二くんが見たいです!!
ただただイケメンで踊りがうまくて、歌唱力もバッチリ!芝居はそこそこやったけど、お笑いもできるオールマイティな向井康二くんが2013年には確かに居ました。
このまま器用貧乏にならないように、2019年は初心に戻って大舞台を勤め上げて欲しいですね。
まとめ
向井康二くんの髪の色が黒になって短髪になったりすると、
もしかしたら就職活動しているのかも?
などと心配のような安堵のような不思議な気持ちになってしまいます。
おそらく彼のファンも彼の行動の一つ一つひ固唾を飲んで見守っていることでしょう。
でも、2019年は大舞台「三婆」が決定しております。
大女優の皆さんに刺激を受けて、役作りの勉強や舞台人としてもいろはを学んでくれることでしょう。
ジャニーズにはCDデビューだけが生き残る道ではありません。
役者としての向井康二くんの新たな魅力が開花する年になってくれるよう願っています。
※2020年向井康二君はSnowManとしてデビューを果たしました!
