今日のコンサートでSnowManのデビューが発表されたようですね!!
詳細は後ほど!
向井康二くん推しの私としてはもう号泣です!
SixTONES SnowMan
CDデビューおめでとう!!!!!! pic.twitter.com/S25NeBdLFV— フミカ (@fmk_amnos) August 8, 2019
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
SixTONES×SnowMan
デビューおめでとう😭❤︎
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ pic.twitter.com/xWMv1zdMlm— そ ォ 。 (@___xxxi415) August 8, 2019
このままなにわ男子のデビューも続いてもらいたい!!
いや〜〜〜SnowManよかった〜〜〜!
なにわ男子の前でデビュー発表!!
なにわ男子結成が発表されたときのことを思い出しますね。向井康二くんの名前がなくて、急に関西Jr.の中心から外されたような感じがしたあの時。これまで一緒に頑張ってきた関ジュメンバーの中にいても疎外感がありました。
なにわ男子ってあまりにもキラキラしてて、あそこには入れないとなると、もうデビューも何もないのかな〜なんて絶望感半端なかったです。
それが、そのなにわ男子の前でデビューが発表されたとき、「勝った!」とかそういうんじゃなくて、これまで関西を引っ張ってきた向井康二として背中を見せられたような気がしました。
そして心の底から「おめでとう!」って思えましたね。
SnowMan加入したばかりの頃は心配しかなかった
なにわ男子結成して、メンバーから外された後のSnowMan入りの発表。
関西を離れて東京で活動というだけでも心配だったのに、ジュニアの中でもかなりのストイックなグループに加入とあって不安でした。
関西ジャニーズJr.というそこそこ大きめの船に乗って安心していたのに、いきなりイカダに乗せられたな気分でしたよね。
それに加えて、ポスター切り裂き事件が発生。ファンとしてはちょっとたまらなかったです。
めちゃめちゃ心配でした。それに加えて「RIDO ON TIME」で初めて見た、向井康二くんが一人でポツンと座っている姿。もう心細さしかなかったですよね。
頭をカキカキ、ダンスに苦戦している姿を見たときは思いっきり抱きしめたかったです。そう思って見ていたファンは多かったでしょうね。
少しずつメンバー内でもキャラを確立してきた向井康二くん。本当に心臓が強いと感じましたね。
どんな環境に入っても自分をちゃんと出せる人だと思いました。多少、発言に失敗はありましたけどね(笑)でも、メンバー内での
ジャニーズで一番泣いてきた男
多分、ジャニーズ入所してから一番泣いてきた男でしょうね・・・向井康二くんって。私が彼の涙を初めて見たのは、室兄が退所したときですね。コンサートで号泣している姿を見たときは驚きました。
「あ〜この子たちって辞めますってファンにも告げずに突然辞めるんだ」って知った時には、毎回コンサートに行くたびに在籍確認するようになりました。金内柊真くんの退所が決まった時のコンサートは、初日から涙涙で、こちらも身を切られるような思いでした。
今では、同じ東京で美容師として活躍している金内柊真くん。向井康二くんのデビューを知って、喜んでくれているでしょうか。喜んでくれていますよね。そう思いたいです。
ただ、私たちがいつも推しの近くにいるメンバーに対して抱きがちな、「仲良しでいて欲しい」という気持ちは、彼らにとっては全く関係ないことのようです。彼らは自分のことに一生懸命で、決して仲良しこよしでお仕事をしているわけではないということは忘れてはいけません。
なにきんもこれで終止符
デビューのハードルを低くするという宣言通り、たくさんのジュニアがデビューする予感です。きっとなにわ男子もデビューできるのでは?と期待できますよね。そうなると、「なにきん」メンバーは退所した金内柊真くんを除いて全員がデビューを果たすことになります。
ずっと、「なにきん」神話にすがってきたファンたちも、これでやっと終止符が打てるのではないでしょうか。全員がデビューしたら、わだかまりも無くなって同じ舞台に立てるんですからね。
当時の「なにきん」メンバーが少クラなんかで一緒にパフォーマンスしてくれる日も近いんじゃないでしょうかね。
まとめ
向井康二くん、というかSnowManのデビューが決まって、しばらくは興奮が冷めない日が続きそうですね。
デビュー曲が楽しみです。
これですっかり東京の向井康二くんになってしまうのは寂しいですが、これまでと変わらずコテコテの関西弁で、チョケまくる康二くんをずっと見ることができますね。
退所の心配がなくなるわけですから。
ますます素晴らしいパフォーマンスが見られることを楽しみしています!