成績が伸びない小学生の特徴:家庭でできる簡単な成績UP法はコレ!

スポンサーリンク
未分類
スポンサーリンク

万国のお父さん、お母さんの悩みは数多くありますが、我が子が学校へ入学した途端に発生するのはやっぱりこの悩みですよね。

 

[speech_bubble type=”pink” subtype=”L1″ icon=”mamacry.jpg” name=”お母さん” ]うちの子は塾にも通ってるし、宿題もこなしてるはずなのになんで成績上がらないの? [/speech_bubble]

 

それって、もしかしたらおたくのお子さんは人の話を聞いていないんじゃないでしょうか?

 

学校に行くのが嫌という様子でもなく、塾にも休まず通っているし、特に問題がなさそうな子どもの様子を見て安心しているお母さん。

 

学校や塾での授業態度を気にしたことはありますか?

 

成績が振るわない原因として、一番は授業を全く聞いていない!これが大きいと思われますよ!

 

 

スポンサーリンク

まさか話聞いてない?ご家庭内でのチェック項目

ご家庭ではお子さんと会話されてますか?そもそも会話がない!というご家庭は、まず会話を持ってください!

 

いやいや、うちは結構話してるよ?

 

というご家庭は、お子さんの人の話を聞くときの様子を観察してみて下さい。

 

何かをしながら人の話を聞いていませんか?

 

[speech_bubble type=”pink” subtype=”L1″ icon=”mamasurprised.jpg” name=”お母さん” ]子どもにはあまり時間がないから宿題をしながら話をしていることが多いわよ。それって仕方なくない?[/speech_bubble]

 

確かに、宿題しなくちゃいけないのに、手を止めてまでする話なんてないわ!と言われるかもしれません。

 

でも、それってそもそも会話がないのと同じことなんです。

ちゃんと手を止めて聞いていたとしても、よく観察してみて下さいよ。

もしかして、ぼんやりとお母さんを眺めているだけ〜とか、1分も経たないうちに手遊びを始めた〜とか。

こっちの話に集中してないような素振りはありませんか?

そう感じたら、すかさずチェックしてみましょう!

例えば、今日1日の話をする時間を持って、お母さんがその内容に対して何か注意をするとしましょう。

 

そうしたら、必ずお子さんにお母さんが注意したことを繰り返させて下さい。

 

 

ポイント
繰り返すことができた:人の話を聞いています。
成績不振の原因は、練習問題不足、読書不足などが考えられます。
繰り返すことができなかった:人の話を聞いていません。
授業中もおそらく先生の話を聞いていません。話をちゃんと聞く練習が必要です。
 

 

授業は運転と同じ!まばたきも致命傷です

授業は運転と同じです。

まばたきしている間に何メートルも進んでますよね?車って。

まばたきしている間に大事故につながるかもしれないのです。

 

人の話を聞くときも同じです。

相手が話をしている間、携帯見てて「え?今なんて?」ってなったことありませんか?

大人でも注意が逸れたら、その瞬間の一言って聞こえてないんです。

これが小学生となると、注意が逸れている時間が長い!戻ってこない!結局1時間何も聞いてなかった!!

てな、悪のスパイラルに飲み込まれてしまいます。

そんなことが小学生の6年間ずっと重なると、大事故です!

今のうちに、ちゃんと聞く姿勢ができているか確認する必要があります。

[speech_bubble type=”pink” subtype=”L1″ icon=”mamaase.jpg” name=”お母さん” ]うちの子に限って〜〜💦[/speech_bubble]

が、一番危ないんですよ。

 

結局、授業をしっかり聞いておけば、家庭での予習復習はもっと楽になります。

ということは、家庭学習が夜中まで続く〜なんてこともなくなるわけです。

つまり、自分を楽にしてあげられるのは、授業中の自分なんです。

 

ツッコミ担当は人の話をよく聞いている

そりゃそうですよね?

 

聞いてないと、ツッコメないんですから。

 

だから私はツッコミ担当の人と友達になりたいです(笑)

成績の良い子どもというのは、何かとツッコンできます。

これは本当。

先生が言い間違えたりすると、すかさず「え〜〜?それ違うくない?」なんて大声でシャウトする子は、ウザいんですけどよく人の話を聞いてます。

そして、成績が良いです。

授業参観などで観察してみて下さい。

成績がイマイチという子は、そのウザい成績優秀くんがシャウトした時に初めて「はっ!」と我に返っています。

でも、聞いてなかったからその瞬間の笑いについていけないんですよね。

 

え!ヤバ!!

 

もし、それが我が子だったら?

 

これは親がなんとかしてあげるしか方法はありません。

  • 日頃から会話をよくする
  • さりげなく、親が言った言葉をリピートさせる
  • 人が話し出したら作業を止めて、集中する癖をつけさせる

この3か条を習慣づけることができたら、きっと成績は右肩上がりです。

 

まとめ

三つ子の魂百までと言いますが、確かにそうです。

 

このブログに書いてあることをそっくりそのまま、あなたの大人のパートナーに仕込もうと思ったら至難の技です。

 

小学生の小さい従順な時にしっかりと習慣づけてあげて下さい。

 

それは親からのとっても大きなプレゼントになりますよ。

 

 

 

 

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました