
これまでコンビで活躍していたのに、相方が事件を起こすと、もう片方はどうなるの?今回、アンジャッシュの児嶋一哉さんってどちらかというと被害者なんだけど、スケジュールには影響ないのかな?これまで通りに見たいんだけど、今後のスケジュールが知りたい
そんな疑問にお答えします。地味〜に児嶋一哉さんファンという方も多いと思います。夏以降のスケジュールを調べてみました!
児嶋一哉さんの今後のスケジュールが知りたい!

*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*
6月29日(月)
『僕らは奇跡でできている』
『仮面ライダーゼロワン』
『所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ
お宝ザクザク!開かずの金庫が大連発&珍自販機SP』
6月30日(火)
『僕らは奇跡でできている』
『仮面ライダーゼロワン』
7月1日(水)
『所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ』
『ホンマでっかTV』
7月2日(木)
『その他の人に会ってみた』
『僕らは奇跡でできている』
7月3日(金)
『僕らは奇跡でできている』
『所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ』
*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*
残念ながらこれ以上はわからないのですが、再放送が多いとは言え、テレビへの露出は今まで通りあるようです。
また、「東大王」などにも出演しており、ヒロミから「お前出ていいの?」と聞かれ、いつもの児島節で「俺はいいんだよ!」と答えるシーンもあったようです。
児嶋一哉さんの意外なプロフィール
実は、アンジャッシュの児嶋一哉さんは【プロ雀士】の称号を持っているんです。ご存知でしたか?
麻雀自慢の16人の芸人が集い、最強雀士芸人の称号をかけてトーナメント方式で戦った結果、なんと!アンジャッシュの児嶋一哉さんが優勝したのです。
優賞賞金は300万円。参加芸人には雨上がり決死隊の蛍原徹さんやハライチの岩井勇気さんなどで、どちらかというと「じゃない芸人さん」が集まっての試合だったようですね。
この試合の様子は無料テレビ「AbemaTV」で放送されていました。ご覧になった方もいらっしゃると思いますが、接戦だったようですよ!
思えば児嶋一哉さんの方が需要が高かったかも?

「世界のグルメ王」として有名だった渡部さんよりも、児嶋一哉さんの「児嶋だよ!」の方が汎用性があると評価が高まっています。
最近なぜか好感度が爆上がり中のおじさん。#しずおかバカ売れの法則#7月4日#土曜日#17時00分#テレビ静岡#児嶋一哉#大森万梨乃#静岡での収録を再開しました pic.twitter.com/luhG9UluM1
— しずおかバカ売れの法則 (@bakaure_hosoku) June 27, 2020
児嶋一哉のラジオ聞いてる(*^^*)
— ろのこ (@5xVstG1um3HxGtK) June 26, 2020
しかもyoutubeも開始するようですね!
やらかしてない方がYouTubeやるのねw#児嶋一哉 pic.twitter.com/WcPv65hV1g
— kami5®︎🔴次戦はいつ?⚫️@ZRX1200R (@kamigo24) June 26, 2020
渡部さんと違って、鼻につかないキャラで、いつも怒っているのに愛されるって凄いですよね!誰もが「大島が出ればいいのに」って思っているのかも?すかさず「児嶋だよ!」というツッコミが入りそうですね!
今後の活躍が楽しみです。