へn

キムタクがCMしている日産アリア。朝日に照らされた日産アリアが走っている場所はどこ?
その疑問にお答えします!
日産アリアが走っているのは北九州空港!

日産の公式サイトにも、まだ発表されていないようですが、木村拓哉さんが出演している「日産アリア」が颯爽と朝日の中を走っている綺麗な橋の場所、気になりますよね。
【企業】 TVCM 「やっちゃえNISSAN ハマっちゃう」篇 30秒
あれは、北九州空港に向かう連絡橋だと思われます。
長さ2.1kmの海上橋で、2006年2月に開通しています。アーチ型の橋で、夜間は中央部分がライトが灯されてとても綺麗な橋です。
カニカキロードという面白い名前の道の延長上にあって、空港まで真っ直ぐ伸びています。
ジョギングや釣りなどで訪れる人も多い場所です。
早朝はCMのようにとても綺麗な景色を見ることができますよ!
公式サイトでもまだ発表は無い!
ロケ地と言っても、木村拓哉さんが北九州空港の連絡橋に行っているような感じでは無いですよね。
でも、CMに採用されているので、興味がある方は、お出かけください。
北九州は結構田舎で、北九州空港の近辺も何もありません。小さなショッピングセンターがあるだけですね。
カニカキロードという名前通り、カキ小屋はいくつかあるので、シーズン中にいくと美味しい牡蠣が食べられますよ!
山口・福岡でCMによく使われる橋は他にもある!
山口県に「角島」という島があるのですが、その島にかかる角島大橋は最近CMでめちゃめちゃ採用されいます。
一番最近(2020年9月現在)では、菅田将暉さんが出演している車のCMで角島大橋が写っています。
もちろん、こちらも菅田将暉さんがロケに行っているような感じはありません。
「角島」は、海がエメラルドグリーンで、とっても美しく、沖縄出身の人が見ても美しいと言ってしまうほどの海です。
機会があれば、ぜひ訪ねてください。